やまたみ ガイドと山に登れば、
誰もがいい顔になる。
補助金事業
Subsidy
環境省の「令和2年度(補正予算)国立・国定公園への誘客の推進事業費」について、やまたみへの交付が決定しました。
この補助金を活用した取り組みを紹介します。
<環境省補助事業>
【日程】1月24日(日)
【定員】8名※受付を終了しました
【参加費】ガイド料:無料
雪山の美しさを歩いて体験しましょう。松本駅からジャンボタクシー利用で登山口まで。
<環境省補助事業>
【日程】2月20日(土)〜21日(日)
【定員】8名※受付を終了しました
【参加費】ガイド料:無料
日本アルプスの展望台をスノーシューで縦横無尽に歩いてみよう!山本小屋に泊まる2day。
<環境省補助事業>
【日程】1月15日(金)、28日(木)
【定員】各回20名 ※受付を終了しました
【参加費】無料
登山道整備って何のためにやってるの?
今まで誰も教えてくれなかった道のお話。
<環境省補助事業>
【日程】1月22日(金)、2月4日(木)
【定員】各回20名 ※受付を終了しました
【参加費】無料
上高地って知ってますか?
上高地認定ガイドが上高地の基礎知識からツウなネタまで解説します。
魅力あふれるフィールド 美ヶ原
気軽な自然体験から本格的なトレッキングまで四季を通じて楽しめる美ヶ原。2000mの高原は様々な自然体験のニーズに応えられる広さと深い魅力を秘めています。
その一端が伝わるような動画をやまたみで作成しました。私たちガイドもまだ気づいていない魅力が美ヶ原にはきっと隠されています。
やまたみでは地域の方々と協力しながら美ヶ原がもっと好きになるような取り組みを行います。
※この動画は環境省「令和2年度(補正予算)国立・国定公園への誘客の推進事業」による補助金を活用して制作しました
モニターツアー
<モニターツアー>
【日程】1/10(日)~11(祝) 、2/6(土)~7(日)
【定員】各回12名
【参加費】ガイド料無料(交通費、宿泊費は自己負担)
【後援】松本市
前日にスノーシューの練習をし、翌日上高地の散策に出かけます。
助成金事業
<助成金事業>
活動紹介
Activity introduction
やまたみでは、ガイド事業の他に、地域・行政諸機関や民間のコンサルタント会社等との協働事業を行っています。
今年度行った主な活動を紹介します。
ニュース・お知らせ
News & Topics
様々な情報を会員が発信しています
第16回エコツーリズム大賞(環境省など主催)で、「特別賞」に選ばれました。(2021/3/9)
「アルピコオンラインツアー」で上高地をご案内します。(2021/2/4)
【信州のガイドと歩く豊かな山旅】
4月出発!西穂独標のツアーを企画しました。
やまたみのガイドと残雪の西穂独標を目指しませんか?(2021/1/27)
【上高地だより】上高地に泊まる幸せ。(2020/10/27)
今シーズンの「上高地大正池ネイチャーツアー」は10/25(日)で終了しました。(2020/10/26)
年末年始は12/29(火)~1/3(日)まで事務局は休業となります。この間は電話、メールでの対応ができませんので、あらかじめご了承ください。(2020/12/22)
松本プレミアム商品券が使えます。(2020/7/10)
長野県民対象!観光クーポンが使えます。(2020/6/30)
やまたみファミリー登山教室の活動に対して、日本郵便の2020年度年賀寄付金配分が決定しました。(2020/5/10)
3/14~3/15にまつもと市民芸術館で開催される山岳フォーラムに、今年もブース出展します。→中止になりました。(2020/2/26)
やまたみがモンベル・フレンドショップになりました。(2019/3/1)
オリジナルイベントに参加する
YAMATAMI Original Event
やまたみ独自で様々なイベントを開催しています
初級者・中級者の両方に対応した講座
現地ガイドが厳選した幅広い山行
小学生向けの野外プログラム
小学生(高学年)、中学生向けの野外プログラム
家族で参加する登山教室
大正池から河童橋までゆっくりエコツアー
静かな山域で、ゆっくり花を楽しむ
のんびり自然の中を歩いて、ゆっくり山を楽しむ
プレスリリース
Press release
報道機関向けの発表情報です