令和2年度(補正予算)国立公園・温泉地等での滞在型ツアー・ワーケーション推進事業費補助金事業

上高地地域のジオ講座

座学編

上高地ネイチャーガイド協議会では

令和2年度補正予算 環境省の補助事業で「上高地地質プロジェクト」を遂行しております

このたび下記の通り「上高地地域のジオ講座 座学編」を企画させていただきました。

この機会に、信州大学名誉教授の原山智先生の下、上高地地域山の形成や地質に関することを学んで地形・地質の魅力を感じ、山や自然の楽しみ方のバリエーションを増やしてみませんか?

北アルプス奥穂高岳より見下ろす上高地

どうして上高地のような平らな地形ができたの???

【講演会】 「上高地の成り立ちと梓川の河床上昇対策を考える」

上高地はどのようにできたのか、その成因について、北アルプスの地質の第一人者である原山智先生がわかりやすく解説します。

そして現在上高地の大きな問題になっている梓川の河床上昇と対策、及び新村橋付近への車道橋建設と横尾までの管理用道路造成について、地質の面からの課題を解き明かします。また上高地の自然環境の保存と安全な活用について考えます。


【参加資格】

上高地ネイチャーガイド協議会(KNGA)会員の皆さまだけでなく、一般の皆さまの聴講もOKです


※この講座上高地ネイチャーガイド協議会が主体となり事業を行うものです。また、環境省「国立公園・温泉地等での滞在型ツアー・ワーケーション推進事業」の補助金を受けており、参加費は無料です。


新型コロナウィルス感染対策を徹底して行います。参加者の皆さまにはご協力をお願いします。 

上高地地域のジオ講演会 

【1回目】

 2022年1月17日() 18:30~20:30

  場所:松本市松南地区公民館大会議室(なんなん広場)

  定員:50名

  申込み:1/17(月)のお申し込みフォーム⇒こちら



【2回目】

 2022年1月30日(日) 13:30~15:30

  場所:松本市里山辺公民館大会議室

  定員:30名

  申込み:1/30(日)のお申し込みフォーム⇒こちら


 記の通り2回開催します。2回とも同内容です。


参加費

無料

講師謝礼、スタッフ経費などには環境省補助金が活用されます

参加条件

【参加資格】

上高地ネイチャーガイド協議会(KNGA)会員の皆さまだけでなく、一般の皆さまの聴講もOKです。


※この講座は上高地ネイチャーガイド協議会が主体となり事業を行うものです。また、環境省「国立公園・温泉地等での滞在型ツアー・ワーケーション推進事業」の補助金のもとに行っております。


※新型コロナウィルス感染対策を徹底して行います。参加者の皆さまにはご協力をお願いします。 

注意事項  

・各回の日程は天変地異、新型コロナ感染拡大状況などにより変更・中止になることがあります。

2週間以内にご本人および同居家族の新型コロナウイルス感染が疑われる方、当日37.5度以上の発熱や感染が疑われる症状がある方、体調が悪い方はご参加いただけません。

大雪などの悪天候、災害等により安全に講演会を実施することが困難と判断した場合、中止する場合があります。その際、お客様の旅費等に係るキャンセル料につきまして、当協会では負担いたしかねますので、あらかじめご了承ください。 

お申し込み方法

<お申し込みフォーム>

下記お申し込みフォームよりお申し込みください。

1回目 1/17(月)のお申し込みフォーム⇒こちら

2回目 1/30(日)のお申し込みフォーム⇒こちら


お問い合わせは

上高地ネイチャーガイド協議会事務局までご連絡ください。
電話0263-34-1543または080-9287-2638

FAX0263-55-6194(平日10時~17時)

※12/29~1/4まで年末年始休業です。新年は1/5より営業します。

講師:原山智先生プロフィール 

本 名原山 (はらやま さとる)

職 名:信州大学名誉教授・理学部特任教授

所 属理学部・理学科地球学コース

学 位理学博士

専 門火成岩岩石学 (珪長質マグマ岩石学,

    火成活動史,造山論)

活火山・焼岳と清流・梓川

どうして上高地が平らになったの?

事業主体:上高地ネイチャーガイド協議会

(事務局)認定NPO法人信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ内

390-0304 長野県松本市大村1082-4 TEL080-9287-2638 FAX0263-55-6194

次回予告

冬期期間中の現在は、原山先生執筆の原稿を基に上高地地域の地質パンフレットを作成しています(環境省補助事業)。来シーズンには配布します。上高地散策のお共に地質の魅力も感じていただけましたら幸いです。